こんにちわ九段人①です
夏休み初日、いよいよ夏本番ですね
さて、今日は、我が道場の生え抜き
小一から入門し、23歳の今までずっといっしょに練習してきたS君の
海外留学記念稽古&送別会
「一人一技、なんでもよいのでS君と手合わせをする事」
これが先生が考えてくださったプログラムです。たくさん練習し、最後は全員で100本突と100本蹴りで稽古をおえました。
さて、下記は一般部練習前の少年部の練習風景
早めに来てくれた今日の主役S君(左の組)が少年拳士に稽古をつけてくれています。
右の組は四月に初段になりたての、私の息子(中一)がお相手する別の少年拳士
道場は練習に参加する拳士達にとっては生活の中のごく一部に過ぎませんが
こうやって、成長の過程を家族のように追いかけることができるのは楽しみです
いずれは今緑帯を着けている子供たちが黒帯をしめて、子供たちをコーチ
してくれるようになってくれたりして、、、しかもその時はS君がさらに大きく成長して
道場に帰って来てくれたりして、、、と想像は広がります。
S君、皆でまってますので頑張って勉強してきてください
0 件のコメント:
コメントを投稿