土曜日は我が道場のお花見でした。
午前中に集合、順番に練習と買出しを分担しながら
12時~3時までの日程で春の風情を楽しませて頂きました。
こちらは北の丸公園入り口である田安門。
こうやって見ると、北の丸公園って、お城なんだなあと
実感しますね

九段坂をあがる途中から見たお堀。遠くに大手町を
臨みます。

私が一番好きなのは、この田安門に向かう坂道の風景。
まさに桜のトンネルです。この道を通って道場に通えることを
幸せに感じる瞬間です。

今回は若手のK君が中心になって会を仕切ってくれました。
たかがお花見とは言いながら30人規模の会。お店の人が居る
宴会とは違って、プランニングから実行までとても大変だったと思います。
自前の一升瓶持参で頑張ってくれた彼の頑張りに拍手です。
午前中に集合、順番に練習と買出しを分担しながら
12時~3時までの日程で春の風情を楽しませて頂きました。
こちらは北の丸公園入り口である田安門。
こうやって見ると、北の丸公園って、お城なんだなあと
実感しますね
九段坂をあがる途中から見たお堀。遠くに大手町を
臨みます。
私が一番好きなのは、この田安門に向かう坂道の風景。
まさに桜のトンネルです。この道を通って道場に通えることを
幸せに感じる瞬間です。
今回は若手のK君が中心になって会を仕切ってくれました。
たかがお花見とは言いながら30人規模の会。お店の人が居る
宴会とは違って、プランニングから実行までとても大変だったと思います。
自前の一升瓶持参で頑張ってくれた彼の頑張りに拍手です。
0 件のコメント:
コメントを投稿