参加ユーザー

Contact Information

yoshihirotanaka.yt@gmail.com

2012年7月29日日曜日

7月28日~30日

道場の仲間たちと陸前高田へボランティアにうかがってきました。
今回は三回目、地元で活動しておられる少林寺拳法の先生を
中心に作業をさせて頂きました。

今回は港周辺で被災されたお寺の墓地の階段つくり。
素人作業ながら、お盆にお墓参りにこられた皆さんが
少しでも快適にお参りしていただけるよう、取り組ませて頂きました。


少林寺拳法陸前高田拠点でH先生のお言葉

作業場所となったお墓の参道、下見中 


作業中、穴を掘って枕木を埋め、その後を砂利と鉄棒で強化

普段は素手ですが、たたくのは慣れてます。

当日は猛暑、熱中症が心配されました

まだまだ元気


こんな感じに仕上がります




瓦礫の山が、緑の丘に変わっていました。
これが除去されて初めて復興が始まるのですが。。。。
咲いているひまわりが印象的。
われわれも微力ながら一隅を照らし続けたいと思います。


0 件のコメント:

コメントを投稿