参加ユーザー

Contact Information

yoshihirotanaka.yt@gmail.com

2011年11月10日木曜日

11月10日

本日は番外編。 普段は各地域で個別に練習を行っている東京都の近隣支部が
いくつかまとまって月に一度、合同で練習を行い、併せて黒帯(有段者)
までの級拳士が昇級するための試験を行う「合同練習・昇級試験」
の記録です。

そうはいいながら勝手知ったる仲間達ではあるのですが、高段者の先生・
重鎮の先生方が門下生を引き連れて参加される中、運営局たる我々は
常に少し緊張しながら
参加させて頂いています。

ただ、普段はもっともっとアットホームな雰囲気で練習している環境で
月に一度とは言えまったく知らない顔が集まり(でも同じ少林寺拳法を練習している仲間)
少しづつ仲良くなっていく過程は、まるで転校生が学校になじんでいくような(何年前の話でしょうか?(笑))楽しい時間でもあります。

「高段者・重鎮の先生方」と書くと大変おっかない感じもするのですが、本当に年齢・段位関係なく
丁寧に接して頂いています。普段年恰好が似た仲間達と練習する機会が多いのですが
「ああ、こんな風に年齢と拳歴を重ねていければなあ」と感じさせて頂ける貴重な機会でもあります。

まだ合同練習に参加されていない皆さん、是非ご検討を!
また、入門をお考えの皆様にもいつか参加して頂けたらいいな、と心より思います。



と、楽しく練習している横で、緊張の面持ちの少年部拳士(実は一人は我が息子です)
パートナーとの技術試験に、画板を持った試験官が二人。。。。。。。。。
それは緊張するでしょうね。(笑) おかげさまで本日の受験者は全て合格でした。
可愛い子には旅をさせよ。(自分の息子だけではなく、我が道場の少年部拳士全てに
対しての感情ですが。。。) この緊張感が、皆にとって将来の自信になると確信しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿