参加ユーザー

Contact Information

yoshihirotanaka.yt@gmail.com

2012年2月1日水曜日

1月31日

1月が終わり、2012年も1/12が過ぎました。早いですね。
私自身は二週間ぶりの練習。以前も少し触れさせていただいたのですが
私的に身辺が少しバタバタしていること、年始の仕事の忙しさ、体調面での問題等
いろんなことが重なりました。

たった2週間ですが、久しぶりに道着を着て、帯を締めるとそれだけで気持ちが
リフレッシュするのを感じます。と同時に(何かの歌にもありましたが)、当たり前に
普通の毎日を送れるって、実はとても貴重なことなのだなあ、と気がつきます。

これについては、われらが少林寺拳法グループの宗由貴総裁の法話でも触れて
おられました。東北の大震災を経て、当たり前の日常を過ごせないで苦しんでいる
人たちに何か出来ないかを考えたい。そして幸いに今平穏な日常を過ごしせている
人たちはその喜びを感じてほしい。という内容でした。

私自身のバタバタは未だかなり積み残しがある状態ですが(笑)
まずは今日、道場で汗を流せたことに感謝したいと思います。
こうやって練習へ参加できることが自分自身の
日常生活の指標となってくれていること。とてもありがたいですね。
元気をもらってがんばりたいと思います。

当道場の次のイベントは3月11日の日本武道館武道学園の学園祭です。
武道館のアリーナにて、見学無料で実施されます。外部の皆さんも是非ご来場ください。
これから当日へむけて練習のテンションも高まってきます。皆でがんばりましょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿